地方創生に挑む大学生のブログ

「人々と地域に可能性と選択肢を創る」をテーマに地方創生事業の創出に挑む大学生のブログです。

【全校生徒革命児!?】MAKERS UNIVERSITYに入塾!

こんにちは!濱田祐太です。

先日、MAKERS UNIVERSITYのオリエンテーション合宿に行ってまいりました。

 

1年ぶりのオリンピックセンターで非常に懐かしいと感じました。

大学やドットジェイピーの行事で、合計20泊はしていると思います。

 

5日に渡る合宿では、たくさんの学びを刺激を得れました。忘れないようにいろんなところでアウトプットしていこうと思います。

f:id:yuta-hamada:20180218092206j:plain

■そもそも、MAKERS UNIVERSITYとは?

「全校生徒革命児」をコンセプトに次世代の日本を担うイノベーターを養成する私塾です。メンターには、DeNaの南場さんや教育実践家の藤原和博先生というそうそうたる布陣です。しかも、MAKERS UNIVERSITYは本来120万かかる学費が、免除されます。

また、参加者も全国からレベルの高い大学生がたくさん来ていて、非常に刺激になります。

こんな感じで、自己紹介をしたのですが、お互い牽制をしあってる感がありました笑

 

f:id:yuta-hamada:20180218100541j:plain

全くの余談ですが、MAKERS生の中に、地元丹後の名酒「伊根満開」を知っている人がなんと2名もいた!

次回の合宿の際は、伊根満開を持っていこうかな。

 

■上場企業の経営陣にプレゼン!?

 

クラウドワークスの吉田社長に2分間ピッチをしました。自分が考えている、「副業×地域創生」についての構想を話しました。めちゃくちゃ緊張しました。そして、自分のアイデア/構想はまだまだ未熟であると感じました。

吉田さんが話されていた『上場を通じて学んだ起業に関すること20のこと』は非常にタメになりました。中でも「笑いは宝」ということが印象に残っています。うまくいかない創業時だからこそ、笑いを創ってくれるメンバーは宝であるとおっしゃっていました。

 

■自分の無力さ/未熟さを痛感

MAKERSに来ている他の大学生には、正直ビビりました。

既に起業して、資金調達をしてるとか。ブロックチェーンがなんとかとか。

また、ワークの際も鋭い視点で意見を言ったりしていて...

 

自分は圧倒的に実績も能力も足りていないのかなと思いました。

大学やNPOでそれなりにできると思っていた自分は大したことないのでは?

自分は「井の中の蛙」なのでは?とも思いました。

 

しかし、大きく差があるのは能力や実績なんかよりも『覚悟』なのではないか?

彼らは、自分で事業を起こしてやっていくんだ!という強い意志を持ってこの場に来ていました。正直、自分自身は「就職しようかな?」「自分でやろうかな?」と決まりきっていなかったです。その意識の差が本当に大きいと思いました。

 

この経験はめちゃくちゃ悔しいなと思ったのと同時に、こういう人たちに会えるのはラッキーと思いました。刺激的な同世代の仲間と共に8ヶ月切磋琢磨できるのであれば、

思い切ってこの1年は、自分で事業を起こしてやっていこうという覚悟が決めれました。またそれは、恐怖もありながら、楽しみだなと思っています。

f:id:yuta-hamada:20180218092207j:plain

全体集合の写真。なんやかんやで人が多い。

 

ということで2018年は、MAKERS UNIVERSITYに通いながら、地元丹後でのインターンシップ事業を軸として、様々なことに取り組もうと思っています!

 

皆さんどうぞご支援ください!